雪~

ここ瀬戸内沿岸の呉では珍しく、目を覚ますと積雪だった。

積雪
積雪

積もったとは言え…

1.5cm!?
1.5cm!?

たったの1.5cmほど(笑
こんなもんです。

しかし、交通は大混乱

広支所前
広支所前

道路は大渋滞、JRは遅延してるし、クレアライン(広島呉道路)は通行止めだったらしいし…
クルマは至るところでタイヤ空転させてるし、歩行者は派手にコケてるし…
(転んでケガしちゃった方、どーぞお大事に♪)

流石にジテツウは危険なのでバスで通ったが、バス定刻より30分ほど遅れで会社到着。

島根の方々からすれば笑われちゃう程の雪ですが、慣れてないのでこんなもんなんですわ。

広甘藍 売ってた!!

今週は仕事忙しいのに忘年会続きだったり、年賀状刷ったりでなかなかブログの方も静止状態…
今朝になって年賀状はようやく投函完了。午後からは大掃除初日に突入。

夕方から雪がちらほらしはじめたので掃除を終えて買い物に。

藤三の本店に買い物に行った際に見つけたキャベツ半玉。

キャベツ1/2
キャベツ1/2

このキャベツが…

広甘藍
広甘藍

おおー!
広甘藍(ひろかんらん)だ!!

あの幻のキャベツがとうとう市販されてることに驚き!!
ちゃーんとひろげんき君も付いてるし!!

かなり昔に幻のお好み焼き・広スペシャルはできるのか?って記事をホームページの方に掲載してたけれど、いよいよそのキャベツが市販されたんだねー。

あ、中国新聞に出てたんだ。

そかー、嬉しいねぇ~。

早速お好み焼きでも作ってみるかな♪♪

広の祭り2012

2012年10月20日

今日は広の祭りです。

広小学校まえ
広小学校まえ

「何をおいても祭り好き」ってほどの祭り好きではありませんが

オニ
オニ

やっぱり祭りっていいですよね。

弁天橋工事中
弁天橋工事中

今年は弁天橋が工事中

川沿いはいつもどおり
川沿いはいつもどおり

川沿いの風景はいつも通りですが

with工事中
with工事中

弁天橋の架け替え工事現場が隣接してたりして

弁天橋公園
弁天橋公園

公園は砂利敷だったりして

境内にて1
境内にて1

でも、本来の祭り、境内はいつもと変わらず

神事
神事

ましてや神事は昔ながら

境内にて2
境内にて2

中新開も勇壮に

行列のできる…
行列のできる…

詣でる人々も絶えず

夜景
夜景

夜は更けていくのでした

晴れ々とした気持ち

先日の記事で書きました通り、本日をもちましてホームページから「掲示板」と「画像掲示板」を削除致しました。

掲示板を愛用頂いた方々、今まで本当にありがとうございました。
心の底より感謝致します。

私自身も、昔のように板への書き込みが安心できるものがほとんどであった頃のような状況であれば、この先もこの板達の運用を辞める気は無かったのですが、今のような状況ですと、もう私のような顔の見える人間が掲示板を運用して行くのは不可能な時代になってしまったと思います。

惜しむ意見があることも承知しておりますが、どうぞご理解ください。

今日の午前中に、ftpでサーバーにログインして該当のcgi(プログラム)を消しました。
トップページのリンクを消し、板が無くなった旨のコメントを付け加え、upしました。

その後に湧いてきた、最初の気持ち…

やっと終わった

です。晴々した気持ちって言うのか、喉の奥に刺さった小骨が取れたって言うのか、胸がスッとしたって言うのか、やっとひとつの舞台から降りることが許されたと言うのか、もう何と言うのが一番この気持ちを言い表すのに適しているのか分かりませんが、本当に胸がスッキリしましたよ。

やれやれです。

その代わり…
と言っては何ですが、ホームページのマトモな状況への復活は志がちょっと向上しました。

何とかしますわ。
ってか、何とかなりそうです。

ちょっと時間下さい。少しカネも掛かりそうです。先ずは貯金から始めなければ…
私だって自ら進んで不幸になりたい訳ではありませんからね。

さぁ、今日・明日は広の祭りです。
夕方からちょっと歩いてみるかな…♪

広町.comホームページの行く末…

掲示板の方で話題になってます、広町.comのHP(ホームページ)の今後の扱いについて、長くなるので掲示板本体ではなく、こちらに記述させて頂きます。

先ず、この文章を目にして頂いている皆様には謝らなければなりません。長年HPを放置してきたことは本当に申し訳なく思っております。もう既に慣れっこになってしまっているとは存じますが、当初は「今日は更新されてるかな?」と期待して訪問頂いてた方も少なくないと思います。

以前にもここのブログで書いたことがあるとは思うのですが、ブログを始めるとHPの更新が滞るだろうなとは自分でも思ってました。なので、私の周囲の中では、私自身はブログを始めるのが遅かった方です。

ホームページはホームページビルダーってソフトウェアで作成して、サーバに送信するなどなかなかに手間がかかります。一方、ブログはサーバー上にいきなり記述する方式なので更新の手間が格段に楽です。

なのでHPの更新はどうしても面倒。

HPを切っ掛けに広がったご縁が非常に沢山、また他県各地にも親しいご縁を結ばせて頂くこととなり、地面に額を擦りつけても感謝しきれない感謝が沢山あります。タウン誌、新聞、市政だより、テレビにもださせて頂きました。

まちづくりにも片足を突っ込み、他ではできない貴重な体験も数多くさせて頂きました。
本当に感謝しても感謝しきれません。

しかし現在、HPに対する自分のモチベーションが以前より格段に下がってしまてます。

仕事が忙しくなったとか、趣味に入れ込んでいるとか、そーゆー外的要因もありますが、何なんでしょ。
今の自分、地元愛、広町Loveが薄れているのではないかと思うのです。

熱が冷めた

いっときの気の迷いだった

所詮は飽きっぽい性格

どれも正解でしょう。
でも、自分の中でも色々ありまして、どーも、このHPを取り巻くものが以前より面倒なものになってきているのも事実です。
各方面にご迷惑が掛かるので具体的には書きませんが、あの頃よりも、スケッチ記事に書く内容について無頓着に書けなくなってしまってます。

当時は自分の見たまま感じたままが書けた。だけど、友好の範囲が広がったり、各方面のチカラ関係や均衡に巻き込まれたりと、あちらを立てればこちらが立たず的なことまで考えるようになり、文章が非常に書きづらくなってしまってます。

とは言え、差し障りの無い町の状況なども決して少なくは無く、ネタとして書こうと思えば書けることも沢山あります。
そーゆーところだけ書いてりゃいいんですよね、書いてりゃ。

あと、HPをやってく中での一番の重荷が「掲示板」と「画像掲示板」です。
これら、不特定多数の方が発言可能な場所は、善意の書き込みばかりでは無く、ご自分の意志のままに書かれてしまうことも多々あり、見方によっては第三者にご迷惑をお掛けしてしまうケースもあります。そこで、掲示板や画像掲示板に書き込みがあると、その内容がリアルタイムに私の携帯に届くようにしてます。

その内容を見て、他方にご迷惑が掛かりそうな内容でしたら私判断で削除しています。

ってことは、始終携帯に届くメールを気にしてチェックしなくてはならない訳で、なかなか「後で見よ」って風に出来ない柵(しがらみ)を抱えてました。
いまだに良く分からないのは、○○の飲食店はマズイだの、☓☓の病院は良くないだのと言うことを、ネット上で述べたい気持ちが私には理解できません。それを言ったからと言って、どーなるもんでも無いだろに。

ネット上に書くってことは、発言者自身が人混み多い商店街の中でお立ち台の上に立って、メガホン持って大声で叫べるのと同じ内容じゃなないと書けないと思うんです(古臭い考え方ではありますが)。自分自身が不特定多数の人前で喋っても恥じない内容と。

店がマズイなら店主に言えばいいじゃないの。それをどーしてネット上で知らしめる必要があるの。
医者がヘボなら放っておけばいいじゃないの。多くの人が本当にそう思っているなら、遠からずその病院は潰れるでしょ。

一時期「ステマ」と言う言葉が良く聞かれましたが、ここの掲示板でもそれに似た行為はありました。いいお店を紹介して。あぁ、あそこのお店がいいよ。って言う自作自演。或いは友人からの応援書き込み。

でもまぁ、病院紹介(ランキング)サイトや飲食店ガイドサイトなんかは、そんなんで埋め尽くされているってのが多方の理解で、結局のところ本当に美味しい店なのかは自分の舌で確かめるしかないし、いい病院かどうかってのは自分で通って診てもうらうしか無い訳で。ただネット上の発言だけを鵜呑みにして、訪れた先が期待以下だった場合、ネットの書き込みは嘘だったと誰かのせいにすることで自分の選択ミスの責任を回避したいんだろうか。

挙句の果てに「掲示板は地域医療崩壊の源」などと、開業医から言われもない苦情が届く訳で…
って、そんなメール送ってくる輩に限って、自分が誰だかを明かしてなかったりしてw

難しいこと言ってるな、俺。

兎に角もうこの際、掲示板と画像掲示板は閉鎖します。近いウチに。
板の運用に疲れました。良かれと思ってやってきたことが、当然のように言われるのは正直辛い時もあります。
ひとつひとつの発言は真綿なのかも知れませんが、その真綿も数重なれば首を締め付ける十分な強度を持ってます。

ってことで、2つの板は近日に姿を消します。ご理解ください。

で、肝心のHPの方ですが…
実は、一部の方は既に気がついておられるようですが、今のホームページ形式から、ブログ形式にコンバートしつつあります。
いえ、正確に言えばコンバートしつつありましたと過去形で言うべきでしょうか。

http://www.hiromachi.com/hp

にアクセスしてみてください。
広町スケッチの中から幾つかの記事がここに移植されてます。仕組みはブログ形式でメンテナンスがしやすく、見る側からも今の時代にマッチしたものにしようとしてた形跡が残ってます。
ページ上部の横長い写真も、表示する都度に変化するようになってて、我ながらこの部分は気に入ってました。

ですが、このブログ状態のHPも使いやすさを向上させようとすると、CSS(スタイルシート)をちょっと学んでページレイアウトを見やるいものにしてやるなどの技量が必要で、その部分で頓挫してしまいました。

この部分で進展できれば、ブログ形式での広町スケッチが復活できるので何とかしたいところではありますが…

長々と書きましたが、これが今の状況です。

では、この先どうするかですが、ご要望頂きましたのでHPは閉鎖はしません。とりあえず、今の状況は置いておきます。
新規の更新ですが、今のHPではもう更新は無いでしょう。何とかCSS部分のハードルをクリアしてブログ形式での再開を果たしたいなぁ~…と。

このような感じです。
不完全燃焼なオチだなぁ…

船津神社の鳥居が新しくなったぞ

相変わらず色々と忙しくしてます。
昨日は転勤になった職場の人の送別会があり、沢山のアルコールと共にエールを送ってきました。

今日は朝から、ウチの隣にある広小学校では善通寺幼稚園の運動会やってたです。最近の運動会はすごいね。MCとか聞いてたら女子アナっぽい。
でも一番感心したのは、撤収のほぼ終盤に校庭脇にあるトイレを園の若い先生が掃除してたこと。沢山の来場者があったから、園として掃除しておくのは当たり前なんだろうけれど、その勤めを地味に行っている姿にちょっとホッとしました。
掃除、お疲れ様でした。

さて、今日の中国新聞を見てると、気になる記事が2つあった。ひとつは、今年もコスモス街道の季節が来たって記事。

そしてもう1つは、船津神社の鳥居が新しくなったとの記事。

え゛ーっ、知らんかった!いつから工事やりよったん!!

近い処なのに、本当に全く知らんかったよ。
記事によると、ワシらが馴染んでた鳥居は、神社が出来た当初からの鳥居で二百数十年モンの鳥居だったらしい。で、この度立て替えたと。

犬の散歩がてら、撮影に行ってきた。

船津神社の鳥居(画像クリックで拡大表示)
船津神社の鳥居(画像クリックで拡大表示)

おー、ビカビカだよ、おっかさん。

ちょっと近寄ってみる(画像クリックで拡大表示)
ちょっと近寄ってみる(画像クリックで拡大表示)

新しさが周囲に馴染んでないよね。でも、大きさも形も以前のものとほぼ同じじゃなかろうか。

ま新しい鳥居(画像クリックで拡大表示)
ま新しい鳥居(画像クリックで拡大表示)

船津神社って親しんでいるけれど、本当は船津八幡神社って言うらしい。大昔は、この鳥居のふもとに船が着いていたから、その名が付いたと言うが…

で、ついでに調べてみたら、鳥居って 「神域と人間が住む俗界を区画するもの(結界)であり、神域への入口を示すもの」なんだと。へぇ~そうなんだ。

上の方を見てみる(画像クリックで拡大表示)
上の方を見てみる(画像クリックで拡大表示)

樹齢何年のクスノキだろうかね。立派なもんだよ。

犬が上がろうやと急かすので、久しぶりに階段を登ってみる。

コロ、上がってみようや
コロ、上がってみようや

振り返ると、鳥居の向こうに広高校が見える。

鳥居越に広高が見える
鳥居越に広高が見える

先週、ウチでBBQやった日が船津の祭りやったね。折角の新しい鳥居で初めての祭りだったんだろうに、台風が来たせいで露天は全く出てなかったと聞いてます。

この鳥居も、この先200年以上もこの場所に鎮座するんだろうな。

 

街中の鯉のぼり

昨日の夕方、犬の散歩に行ったんだ。

犬も見てる
犬も見てる

ウチの近所、大新開のド真ん中に今も残る田んぼ。
今年は菜の花畑になってて、鯉のぼりが建てられた。

鯉のぼりと菜の花
鯉のぼりと菜の花

宅地化がどんどん進み、水田も残すところあと僅かとなったが、ここの地主さんは頑張っておられますな。

ウチの父曰く「ここら辺りが昔、広甘藍作りよったところよ」と言い、
地図子さん曰く「田んぼの脇から、きれいな湧き水が湧いてたわよ」と言われていた場所。

奥に3軒家が並んでいる場所が、その昔に公会堂があった場所だ。
ほどよく田舎から、どんどん都市化しつつある広町。呉市の中で唯一人口が増えつつある地域、呉市の中で最も平均年齢が若い地域。でも、広らしさは失われて欲しくないと思うのよ。どこにでもある都市=ミニ東京になりたい訳じゃないのよね。

 

市長と絆トークに出てきます

明日、3月22日19時から開催されます市長と絆トークにお声が掛かりましたので、行ってきます(^o^)丿
詳細はこちらを見てみて。

広地区で活動している3名の中の1人だそーで。
(最近、活動らしい活動してないんだけど、いーんだろーか…)

こなきの出番は5分ほどしかないですが、まぁ気軽に喋ってきます。

自転車で町おこしを!とか、もっと自転車で走りやすいまちづくりを!
とか言う発言も浮かんだけれど、こなきにお声が掛かったのはそーゆー趣旨じゃないことも理解してるので、マヂメに広のまちづくりについて喋ってきまふ。

会場は撮影も録音も禁止だそうで…チッ!
え~楽屋で市長とツーショット撮って、ブログにUPしたらダメですか?>秘書広報課さん。

案内文書に『当日の服装ですが、市長は背広にネクタイという格好で臨まれるとのことですが、参加者の皆様は、出来るだけカジュアルな服装でご来場いただきたいとのことでした。』と、書いてある。

カジュル?
ホンマにええん?
ワシのカジュアルウェア言うたらこんなの着て行くよwww

カジュアルな服装
カジュアルな服装

季節の風物詩

今年も出現しました。

春の訪れ
春の訪れ

広大川の季節の風物詩。
いまだに、何を捕っている網なのか、正確なところは分からないんだけれど、毎年この時期に現れる仕掛け網。

去年も似たようなこと書いているな…
網を上げるタイミングが分かっていれば、見に行ってみたい。

そ し て …

石見グランフォンドのエントリーが始まりました

今年は5月13日。

今からエントリーするお。

 

しんちさん歓迎ライド

ご近所の、しんちさんがロードバイクを買われたとのことで、蒲刈あたりにご一緒することにした。今回、GAKEさんとU☆1さんも、急きょライドを予定されていたとのことなので、合流させて4人で行くことにしたお。9時にオカムラさん集合で出発!

下蒲刈周回コース
下蒲刈周回コース

天気はどんより曇天。陽もあたらず肌寒いライドとなった。風が無いのがせめてもの救い。

下蒲刈に入ってしばらく走ると、こなきの前タイヤがプシューとな…

フロント、情け無いパンク
フロント、情け無いパンク

あちゃー。チューブ挟んでたようで、サイドが盛り上がってます。おかしーなー、先日のあがもんさんとの江田島ライドの時は何とも無かったのに…まぁ、とやかく言っても仕方ないので、とっととチューブ交換しまして再出発。

いつも通りマッタリと下蒲刈を周回しまして、上蒲刈のであいの館で休憩。

上蒲刈、であいの館
上蒲刈、であいの館

そしてこちらが、しんちさんのKUOTA KEBEL

しんちさんのKUOTA KEBEL
しんちさんのKUOTA KEBEL

折角なのに、まともなショットが撮れてなくてごめんなさい>しんちさん。
「ポジションはどうですか?」と聞かれたので、「膝がちょっと開いているようなので、シートを5mm上げてみて」とアドバイスさせて頂きました。(500~1,000kmほど走って)それに慣れてきたら、コラムスペーサを1cm下げてみましょう。

しばし休んで再出発。寒いんで、とっとと行きましょうかね。

安芸灘大橋の登坂
安芸灘大橋の登坂

しんちさんは、なかなかいい走りと言うかパワーを持っていらっしゃる。川尻の寒風峠のアツい走りはなかなかいい感じでしたゼ(^・^)

で、寒風峠を過ぎて向かった先はこちら…

あとてつ
あとてつ

ぴょんきぃさんのお店、安登鉄板焼製作所=あとてつ
丁度お昼過ぎと言うこともあり、お店はお客さんでいっぱい!

あとてつ焼き
あとてつ焼き

名物の「あとてつ焼き」を食しまして、ほっこり満足。

その頃、店主ぴょんきぃさんは大忙し。

ぴょんきぃさん、忙しそう
ぴょんきぃさん、忙しそう

出前もいっぱい造ってましたね、大繁盛中!

忙しいのに、デザートを頼む空気読めない男が4人。

デザートのチーズケーキ
デザートのチーズケーキ

濃厚なベイクドチーズケーキは新メニューとのこと、知らんかった…。
ウマウマです。ご馳走様でした。

暖かい店内から出た後の、激寒さに耐えつつ帰宅。小坪辺りから雨がぽつぽつし始め、何とか雨に会わずに帰宅。

本日の記録:
走行時間=2時間40分
距離=57.9km
平均速度=21.6km/h

しんちさん、GAKEさん、U☆1さん、お疲れ様でした。

その後に向かったところ。例のボルダリング場

着々と完成に…
着々と完成に…

おぉ、かなり出来上がっています。色んなカタチの「にぎるヤツ」が既に壁に沢山付いています。

小仁方ヤングセンターさんがデモンストレーションで登ってくれました。

おぉ…すげー。
あんなにも軽々と登って行くんやね。

こなきも、ちょっとやってみたけれど、足があんなに揚がらないし、指のチカラも全然足りてない。
あと1ヶ月ほどのオープンに向けて、現在鋭意建設中でした。楽しみやなぁ~。

忙しい折にお邪魔してスミマセンでした。