講習3日目が終了しました。やっと前半終了です。明日からは後半が2日間で行われます。
で、今日は広町.comの常連さん「ムーパパ」さんに初めてお会いする日!
「恵比寿で待ち合わせましょう」とのこと、講習が終わってモノレールに飛び乗り、山手線を乗り継いで恵比寿に。
年齢も格好も聞いてないのに「うどん屋の前にAQUOS携帯持ってます」だけで、出会えるのか?
って、あっさりと出会えた(^^♪
ムーパパさんオススメのお店があると言うので、ついて行きます。
場所は恵比寿ガーデンプレイス。名前だけは聞いたことがあるよ。じゃけど初めてきました。
で、お店はなんと39階!こんな高いところに居酒屋があります。お店の名前はやきとり戎。当然、出てくるビールはebisuの樽生。
くぅ~、ウマイねぇ~。
食べるのもそこそこに話が大盛り上がり!ムーパパさんは広出身で東京に出てこられており、お仕事は私と同業。しかも、ウチの会社で使っているソフトウェアの開発元とのことで、沢山話しました。
やれ、縁とは不思議なものです。
そうそう、39階からの眺めは絶景です。
飲んでるテーブルの真横、ガラス一枚の向こうが、こんな夜景です。
窓は足元までガラスの大きな窓なので、まるで空中で飲んでるかのような錯覚に陥りそうです。
長い間お話したので、店員がお茶出そうと言い出したので、お店を出ます。またもやご馳走になってしまいました。ごめんなさい、そんなつもりじゃなかったのに…。ありがとうございました。
ガーデンプレイス内をちょっと散策。クリスマスムードじゃね。
(シャッタースピードが遅いので手ブレてます)
恵比寿ガーデンプレイスは、サッポロビールの工場跡地に出来たお洒落なエリアなんじゃね。広島で言えばダイヤモンドシティみたいなもんじゃわ。じゃけど、規模が全然違うわぁ。
で、駅まで行き、ムーパパさんに別れを告げて列車に乗り帰ります。
ホームの出発音がコレ↓なのには一人でほくそ笑んでしまいました。
http://www.oriori.org/tokyo/mp3/ebisu2n3.mp3
そう言えばこの前、鎌田に泊まったときは、こんな音楽だったな…
http://www.oriori.org/tokyo/mp3/kamata3.mp3
東京は何かとユニークじゃね。