俺チャレ:美奈子ちゃんに乗っかろう

本日、俺チャレやってます。朝4時から!!

俺チャレとは自分なりの目標(多くの場合は長距離ライド)を定め、それを走りきる自分自身にチャレンジする企画。Googleで『俺チャレ』で検索すると、皆さんそれぞれのチャレンジをやってらっしゃる。

今回、こなき初となる俺チャレの名称は『美奈子ちゃんに乗っかろう』。
発案者は島根でいつもお世話になっている、えこにん さん。彼が1年前に発案したんだ。
国道375号線(だから美奈子ちゃん♪)は呉市広から大田市まで、瀬戸内海から日本海へと抜ける国道。Wikiの情報によれば距離は165.2km。これを1日で往復する訳だ。だから距離は330.4km。

1日(日帰り)で330kmを走る。330…未踏の距離。
昨年の石見グランフォンドは2日の開催で300kmを走ったが、距離的にも時間的にも遥かにハード(当たり前か)。

昨年秋から実行を計画してたがなかなか実行できず、今日まで引っ張ってきてしまった。朝4時に始点の広交差点を出発、島根県大田についたらとんぼ返りで広へと帰ってきます。

本当は、えこにんさんと同じ日に決行し、彼が大田側から、こなきが広側からスタートし、往路途中でハイタッチ!復路でもハイタッチして互いに励まそう!との予定だったんだが、互いに日が合わず、えこにんさんは先週に美奈子ちゃんを征服。

ここんとこの天候も実行を遅らせる原因だった。本当はもっと涼しい季節にやりたかった。

予定では、20時か21時頃には帰ってるんじゃないかと思ってんですがね。
どーなることやら。

途中様子はTwitterに(余裕があれば)随時レポします。
Twitterのアカウント無い方は、こちらからアクセスして頂ければ見れますので、ヒマな方はどーぞ。

では、頑張ってきます!!

11日は投票日ですね

次の日曜日、7月11日は参議院議員通常選挙です。

ですが…

今回はあんま盛り上がってないですね。何なんでしょか
街頭の選挙カーも静かですし、お約束のアレも来ません。

でも、投票行きますよ。当然。

色々理由つけて行かない人も多いみたいやけれど、そゆー人は税率とか仕分けとかに色々と文句言う権利も放棄してると思える。
正々堂々文句言うためにも投票行きましょう。

個人的には、超・個人的には谷垣さんに頑張って欲しいな。
政党とか政策とかそんなん抜きにして、彼は自転車乗り仲間だから。えへ。

彼が属している政党やその政策がどーとか、そゆーこ難しい話は抜きにして、谷垣さん個人には頑張って欲しい。

彼は、自転車族という、どこからどう見てもカネもチカラもない圧力団体の利益代表をつとめてくれている奇特な政治家

だからね。

一周忌

忘れもしません。
あれから1年が経ちました。去年のゴールデンウィークの初めのほうだった…

そう、ロードバイク – 知人の死

それを契機に私自身が何かが変わったかと聞かれれば、何も変わってはいない。
だけれど、その事故を忘れたことはない。

呉市営バスが入学3日目の小学生の輝かしい未来を奪ってしまったのは、その後も対処なり報道なり裁判なりで継続的に何らかの対処がなされてきているが、こちらの事故は、その後、事故現場に「だけ」ガードレールが申し訳程度に取り付けられただけで、どこにも再報道されることは無かった(いや、実際は数ヵ月後に新聞の一部の記事にはなっていたが…)。

でも、私らは忘れない。忘れてはいけない。

彼のことを

そして今年も石見GFが来る。

長女 結果のご報告

長女。

先週の土曜日に中学を卒業しました。オメデトー。

卒業
卒業

好きな吹奏楽を3年愉しんで、ヤツなりのマイペースで過ごせた3年だった…のかな。

で、当然待ち構えていた、高校入試。

今週のアタマに公立高校の結果発表があり…

結果発表があり…

結果発表があり…

志望してた公立高校には、ご縁が無かったようです。
選抜Ⅰでも、Ⅱでリトライするも…ねぇ。

なので、4月からは私立の女子高校生ですわ。

負け惜しみ言う気は全く無いが、ヤツの性格からして私立の女子高ってのも性に合うんじゃないかと思うですよ。勉強バリバリやれるタイプじゃないので、もっと下支えと言うか、何か自分なりのものを見つけることが出来れば、ソレで十分です。

高校よりもその先。自分が何になりたいのかをまだ具体的に見出せてないみたいじゃが、それを見出せる3年間にして欲しいものです。

しかし…
正直なところ学費はイタイよ。

お国の施策では、高校の学費補助が検討されているとのこと。世間では喧々諤々やけれど、ちょっと嬉しいって気持ちにウソはつけんです。ハイ。

広島県内初のサイクルトレイン!?

2010年2月13日の中国新聞記事に興味深い記事が掲載されていた。

その記事を要約すると…

  1. 今秋9月中旬から1ヶ月の休日限定で
  2. 広島駅~尾道駅間のJR山陽線で1日1往復、定員は100名で
  3. 自転車をそのまま持ち込める「サイクルトレイン」を運行予定

なんだと。

チッ、呉線じゃないのか。何で山陽線なのよ。呉線やったら、とびしま海道でもコース選べるのに。川尻からフェリーで渡ったりして。

呉のワシらは、わざわざ東広島とかまで行かなきゃならんのかな。

ってか、それ以前に広島駅の在来線ホームに自転車乗り100人が大集合って凄い画じゃなかろうか。ショッカー100人…

クリートの付いた、カチャカチャうるさい靴。ド派手なウェア。高価で華奢なロードバイク。クリートの付いた靴で階段上がるんだろか。転倒必至やな。

料金はなんぼなんやろか。電車内はどーやって自転車固定するんだろうか。
100人と自転車100台やと4両編成くらいかな?

1日1往復ってことは、帰りの尾道駅発時刻まで間に合わんかったら地獄やな。
ってことは、朝の広島駅発は結構早い時間やないかな。

などなど…
詳しいことが書いてないから、まだ良く分からないことだらけ。
だけれど、県内初(だよね?)のサイクルトレインの登場。先ずは大歓迎です。

TOMさん、ようこそ(^o^)丿

広町.com自転車部に、またお一人部員が増えました。
TOMさんです。

TOMさん、先日の招かざる客?の記事でビンディング購入主人公だった方です。
本日早速、歓迎ライドの挙行です。

10時にいつもの広銀前集合!!

右端が新メンバーTOMさん
右端が新メンバーTOMさん

本日集まったのは(左より)Tさん、アミヴァさん、けんけんさん、Hideさん、こなき、TOMさん。
真ん中の赤いフォールディングバイクは、スタート地点にお見送りに来て(撮影して)くれたU☆1さんのセカンドバイク。

さぁ、先ずは定番の下蒲刈を目指す。

王子製紙前を快走
王子製紙前を快走

久々ライドのアミヴァさんも愉しそうです。

途中、長浜でくるすけ邸に立ち寄る。
こーんなになっているGIOSえあろらいと号を見学す。

くるすけ'sワークベンチ
くるすけ'sワークベンチ

お、えぇワークベンチ持ってますなぁ。なんや、作業用エプロンまで付けてプロっぽいがなぁ。

ちょっとお手伝い。

立ちションしよるワシを皆が笑うの図
立ちションしよるワシを皆が笑うの図

まるで、ワシが立ちションしよるのをみんなが取り囲んで笑いよる図に見える。
通りかかったジャック・ラッセルテリアまでをも…

さぁ、島へ行くよ。

安芸灘大橋快走中のTOMさん
安芸灘大橋快走中のTOMさん

TOMさん、仙台から呉に来られているとのこと。
また、陸上(しかも長距離)で鍛えた脚力。しかも20歳!!しかもオトコマエ。

下蒲刈を周回したんですが、Tさんは前夜の深酒がたたって…ムニャムニャムニャ…
ま、それはエェんですが。

けんけんさんがとびしま海道の先の方まで走りに行くよと言うので、TOMさんも同行!!
私らは帰路へ(それぞれに時間制約もあってね)。

本日の記録:
走行時間=1時間49分
距離=43.60km
平均速度=23.9km/h
最高速度=45.1km/h

相当にゆるライドでしたな(弱
TOMけんペアはどこまで行ったのでしょうか。80kmは越えてることでしょう。

さぁ、部員これで21名です。
TOMさん、ビンディングの具合はどーですか?また走りに行きましょう。

ペダルの分解・組み戻し

昨日レポしたBianchi-Pistaの組み上げですが、バラして初めて分かったことがありました。
このたびのPistaの不調はチェーンが元凶と思っていましたが、チェーンよりも調子の悪いパーツがあることがバラして初めて判明したんです。 

それがペダル。 

Pistaに最初っから付いてくるペダルはVP-398Tって種類。決してグレードの高いモンではないです。ってか、トゥークリップ自体がいまや珍しい存在。 

そのVP-398Tペダル、右側(Right)のが回りが堅くキュキュと音がすることが判明。ベアリングのグリスが切れているのか… ただ単に、ワシの利き脚が右で、踏力が右だけが強いんが元凶なんだが…。

バラしてグリスアップしてやりましょう。以下、手順をUPしておきます。 

先ずは、ペダル軸の反対側(外側)にあるビニール製の黒いキャップを外します。 

ビニールキャップを取り外す
ビニールキャップを取り外す

先のとがったキリのようなもので引っ掛けて外します。 

キャップを外すと中に8ミリのナットが見えるので、T型ボックスレンチで外してやります。 

ボックスレンチ(8mm)でねじを外す
ボックスレンチ(8mm)でねじを外す

このナットだけを回そうとすると、ペダル軸がともまいして外れないので、下の写真のように軸を15mmレンチで固定してやりながら、ボックスレンチを回してやります。
この時、Right側ペダルは「逆ネジ」になっているので気をつけます。 

ペダル軸側を15mmレンチで固定して8mmボックスレンチで回す
ペダル軸側を15mmレンチで固定して8mmボックスレンチで回す

8mmナットが外れると更にその奥に、グリスにまみれたワッシャーが1枚とナットが現れます。
このナットは緩くとまっているので、ラジオペンチの先で回して外す(ここでも、R側は逆ネジ)。 

8mmネジの奥にもう1つネジがあるので、ラジオペンチで回して外す
8mmネジの奥にもう1つネジがあるので、ラジオペンチで回して外す

この2つのナットを外すと、ペダル本体からペダル軸が抜けるようになります。
軸を抜く際に注意!内部の小さな小さなベアリング玉が転がり落ちるのでゆっくりと軸を抜きます。 

ペダル軸が抜けた
ペダル軸が抜けた

上の写真は既に汚グリスを除去した画像ですが、汚れているのでパーツクリーナーでキレイにしてやります。 

内側(ペダル軸側)はゴムシールがハマっているので取り外す。 

ペダル軸側にゴムシールがあるので取り外す
ペダル軸側にゴムシールがあるので取り外す

これでバラす部分は全部。
内部からベアリング玉が転がり出てきたり、グリスのベトベトで中に残っていたりするので、全てのタマを取り出す。 
2mmほどのタマが、外側に14個、内側にも14個入っているので、無くなさいように気をつける。 

ベアリングのタマが14個
ベアリングのタマが14個

 下の画像が取り外した全ての部品。
くれぐれもタマ1個も無くなさないように気をつける。 

ペダルの部品郡
ペダルの部品郡

 ペダル本体内部の穴の中を清掃します。パーツクリーナーを吹き込んでからウエスを押し込み、キレイにしてやります。

さぁ、組み戻しましょう。先ずは内側から。 

ベアリング玉が収まる部分にグリスを塗ります。そのグリスにベアリング玉を14個入れ込む。ココは比較的カンタン。

内側、グリス塗ってからタマを戻す
内側、グリス塗ってからタマを戻す

 キレイに入ったらゴムシールをそっと装着。ペダル軸側のベアリング玉が当たる部分(黒い塗装が剥げているからスグに分かる)にグリスを塗ってから、軸をそっと挿入。

軸のベアリング部分にグリス塗って差し込む
軸のベアリング部分にグリス塗って差し込む

ここからが難しくなる。軸と本体はまだ固定されていないので、片手で抜けないように押さえつつ、以降の作業をする。

外側のベアリング玉が収まる部分(軸と本体のすき間)にグリスを注入。そのグリス部分にタマ14個を植え込む。これが結構細かい作業。 

外側、グリス塗ってタマを埋め戻す
外側、グリス塗ってタマを埋め戻す

 タマを全て植え込んだら、タマ当たりのナットを取り付ける。 

外側の玉当たりナット
外側の玉当たりナット

この画像で、ナットの片面にヤマが付いている方を内側(ベアリング玉に当たる面)にしてハメる。ココが一番難しい!!

ラジオペンチでゆっくりと締めていくのだが、ナットの回転にあわせてタマが外へ出てくるのよ。出てくるタマを細い棒(爪楊枝)とかで押し込みつつ、ゆっくりとペンチで締めていく。

で、この「玉当たりナット」の締め具合加減がまた難しい。強く締めすぎるとゴリゴリしたペダルになってしまう。かと言って締め具合がユルいとガタのあるペダルになってしまう。堅すぎず、緩すぎずの具合に玉当たりナットを締めるのには、何度もペンチで回しては軸を手で回してみて、ペンチで回しては軸を手で回してみてを繰り返して、丁度良い加減を見つける。

良い加減になったら、緩み止めワッシャーを軸に挿す。ワッシャーの穴は丸くないので向きを合わせる。

緩み止めワッシャー
緩み止めワッシャー

最後に8mmナットを締め付ける。ココはしっかりと、でもバカみたいに強くは締めない。8mmナットを締めてから再度、軸を手で回してみてガタやゴリゴリが無いことを確認する。この時点で、ガタやゴリゴリがある場合は、8mmナットを取り外してから、再度玉当たりナットの締め具合を調整する。

最後の最後にビニールキャップをハメる。本体の凸とキャップの凹を合わせることを忘れずに。

ペダルはベアリングの玉当たりの締め具合がキモです。根気良く調整しませう。
また、ペダル内部にはオイルを差してはいけないのは常識ですが、上のようにグリスが入っているから、オイルが入るとグリスが溶け出すからですね。

まぁ、買い直しても安いペダルなんですが、こーやってメンテ出来ると愛着も湧くですよ。