今週水曜の記事で、今日はちょっと用事があって、早めに退社したのよ。
って書いたけれど、実はその用事ってのはTV取材やった。
過去にローカル番組には数回出たけれど、今回は全国版や。
めざましてれび
広町発祥の「がんす」を食う様子の取材ぢゃ。
やって来たのはココ調のロゴの付いた服を着たスタッフ。

レポーター、カメラ、音声の3名。カメラマンは、けんけんさんに似てた(もしかしてバイトしてる!?)。

プロ用機材は高価なんだろう。カメラは、いっつあSONY。

ダイニングで食う様子を撮影されるし…

細かいことは、ここで書いても重複するので、くるぱんのブログ見てみてちょ。
んで撮影後にスタッフの置土産…

めざましクンは、ピアノの上に座ってこちらを見てます。
肝心のオンエアは本日の朝7時10分頃から。福山の「うずみ」、広の「がんす」、呉の「フライケーキ」が紹介されてた。
がんすの製造元、三宅水産さんの取材、広のフレスタ店頭で販売している様子、そしてウチで焼きそばに調理されて食されているの図。
ウチの部分の実際のオンエアは40秒ほどか???
放送直後からメールがバンバン来るしぃ。
自慢げになるんであんまり告知してなかったんじゃが、土曜の朝早い番組なんじゃにみんな結構見てんじゃねぇ~。メディアのチカラってのを改めて思い知ったよ。
娘も学校でみんなから言われたって言ってるし、こなきもご無沙汰してた方々からメール頂いたり。すごいねー。
あぁ、今回は家族揃っていい経験させて貰いました。関係者の皆さま、ありがとうございました。
そして、郷土発の食材「がんす」がまたひとつ大きく取り上げられたことを嬉しく思います。