インフルエンザになりました

上のツイートは土曜日のもの。
体温が36.3℃もあります。

そう。他の人はどーか知らないけれど、自分の場合これは熱がある。
平熱低いんよ。
だいたい35.3度が普通。低い時は35.1℃。ちょっと高いかなって時で35.6℃とかね。
体温低いと健康に良くないとは言われますが、(恐らく)長年これくらいの体温で今日まで生きて来たので、これも個性なんだと理解してます。

なので、36.3℃もあれば発熱してる。
土日にどんどん熱が上がりまして38.8℃とかまで行きましたかね。

病院で吸引するタイプのインフル薬を吸い込みまして、その後様子見てます。
仕事は…水曜から出れるかなぁ~…
あ、明日は例の件で「彼」が来るんだけど、ゴメン出れないわ。
ここ見てるでしょ?ヨロシクやっといてください(爆)

 

スマホ機種変更

機種変しました、スマホ。
先日しまなみ海道で起動不能に陥ってたスマホを変えました。

機種変
機種変

代々AQUOSですね。今度もAQUOSです。
だって、Made in 東広島。こんなとこでも地産地消。

データ移行
データ移行

今回、ショップではなくネットで買いました。
店頭で買うと、謎アプリの継続契約ブッ込まれたりして面倒なので、じっくり検討できるネット購入がいいと判断。いいわ、自分でやるの。安心できる。

当然、あれこれ設定も自分で行う。

設定がひと段落した頃、郵便物が届く。

返送
返送

前機種を返送するレターパックがauから送られてきて、初期化した前機種を入れてポストに投函。

今度の機種はAQUOS SHV38。
なんちゃってiPhoneっぽい。
ゲームはやらないから、そんなに高いスペックは要らないし。
本体価格も安くていい。

寒さに強いと嬉しいが、どうなんだろうか。

信じてください。僕はただ映画を見に行きたかっただけなんです。

奥さんが映画を見たいと言ふ。

恋妻家宮本

聞いたことない映画だなぁ…。阿部寛と天海祐希が出てるらしい。
映画館は広島市内の八丁座。あんまり映画を見ない人間なので、ここの映画館を訪れるのも3度目ほどだ。

15時半の上映を目指し、14時頃に家を出る。
クレアラインを通って広島高速。大洲インターで降りて広島駅前から相生通り。
稲荷町から八丁堀へと…えーっと、基町駐車場に停めるかなぁ~…

相生通りは市電(路面電車)が通ってる通り。
どこかで右折したいが、標識によると直進左折のみの標識ばかりで右折できるとことが無い。

右側の車線を走行しつつ、直前を行くバスが右折するとウィンカーを出す。
ここなら右折できるのか。

バスに追従して右折。

市内の人なら、ここで

あ、コイツやらかしたな(-_-メ)

って分かるんでしょうが、こちとら世界の片隅で暮らす呉市民。

右折し、基町駐車場を行き過ぎたことは認識してるので、更に右折し日銀前を通った先で…
後方から猛ダッシュ自転車でこちらに向かってくる警官1名。

やーな予感はするが、何かしでかした自覚は無い。

え、ワタクシ潔白ですが、何か?

みたいな気でいた。
日銀を過ぎたところの信号機(左手にポプラがあったな)で停車すると警官が声を掛けてきた。

曰く、さっきアンタが右折した電車通りの交差点は路線バスのみ右折可でそれ以外は曲がっちゃダメなんだと。

そーなん?

バスの直後だったから標識見えんかったんよね。

路面電車も、そこ曲がっちゃダメだよって警笛鳴らしてたでしょ?

って、言われても

警笛ってそんな意味も含むこと可能なんですねッ!!!!!

初めて知りました。えぇ。こちとら田舎モンでゴメンナサイねぇ、スミマセンねぇ。何なら土下座でもしましょうか?

巡査長は青切符切りながら、

何度も7千円って高いですが、7千円って高いですが、って連呼されてたが
そーなかぁ~…
国がこの違反に対して設定してる金額なんで、そこは高いとは感じないけどねぇ…
そりゃ2万とか言われたら

高ッ!!

って思うかもだけどねぇ。
それよりも高いって感じてるのは呉の市民税なんだがねぇ…

で、人生初の青切符がこちら

まぁ、仕方ないですな。近日中に国庫に寄付させて貰います。

えーっと、どーなるんかいねぇ?7千円はえぇとして、免許証の色がうんこ色じゃなくなる?それも全然執着ないんで構わんねぇ…

次の免許更新の時に時間が掛かるんかな?
あー、それが一番イヤかな?あんな施設には1秒たりとも長く居たくないもんでね。

その後、ハンズ裏の安全パーキングに停めて八丁座へと。

映画は良かったよ。
今の私ら夫婦の年齢層ってか夫婦層にピッタリの映画で。
ミソシルダイジ。

で、帰宅して呑みながらこのブログを書いてる訳ですな。

マウスパッド
マウスパッド

青いマウスパッドはえぇ具合にポインターが動きます。流石国家権力だ。

タルトタタンを作ってみた

すっかり めっきり どっぷり 冬モードになりましたね。
先週末に灯油を買ってきまして、家庭内も冬モード突入です。

待ってたのはコイツ。

冬到来
冬到来

毎年恒例、安定の定位置。
それか、コタツの中を占拠しやがる。
テメー、ぶ厚い天然毛皮着てんじゃねぇか。ソコどけよw

さて、この季節の果物と言えば林檎。あたしゃ柿は嫌いだよ、ポクポクしてて..。好きなのは林檎。林檎ね。
だからアップルパイとか好きなんだが、数年前のTV番組でヘンゼルが作ってるリンゴのケーキってのを見たんだ。

それがタルトタタン。NHKのページだとこちら
おぉ~、これは自分で作って食べてみたいぞ。

しかし、タルトタタンそのものを今まで食べたことがないので、いきなり作ってもそれがちゃんと出来ているのか失敗作なのか判断できない。なので、先ずはどこかのお店で食べてからにしよう…。
ってことで、ネットで調べて広島市内のケーキ屋さんに赴く。

舟入にある、ポワブリエールってお店。外観はお仏蘭西っぽい。いや、店内は更にお仏蘭西っぽい。
しかしこの日、ショーケースのタルトタタンは留守。売り切れだった。残念。

後日、今度は開店時間スグに電話して、お取り置きしてもらう程のリキの入れようで再訪。
店内でのお召し上がりナリ。

タルトタタン in ポワブリエール 舟入本店
タルトタタン in ポワブリエール 舟入本店

おぉ~…これがタルトタタンかぁ~…
少し暖められており、カスタードクリームがかかっている。
ウマイ。しっとりとした濃いリンゴ味。単純に言ってしまえば焼きリンゴ。生地の部分は薄いからね。
コーヒーと共に頂く。落ち着いた欧風の店内と相まって、非常に優雅なひ・と・と・き。
いいわぁ~…落ち着く。
ここのお店、娘の製菓学校時代の同級生が働いている。頑張ってるね♪

その時の様子は、奥さんのブログ記事に詳しい。

さてと、本物のタルトタタンは理解した。あとは主役のリンゴ待ちだ。
焼いたりする調理法に適したリンゴと言えば紅玉
自宅近くのスーパーで紅玉が売られるのを待って大量に購入。

材料ひと揃え
材料ひと揃え

えーっと、紅玉は12個仕入れたかな。それ以外は自宅にある材料で足りる。
NHKのレシピ通りに作って行くぞ。

先ずはフードプロセッサーで生地を練る。

フードプロセッサーでらくちん
フードプロセッサーでらくちん

え、こんなんでエェの?
メチャクチャ簡単なんですが。あっという間に生地玉できる。ラップにくるんで冷蔵庫へ。

続いてはリンゴの皮むき。皮をむいて芯を取った状態で1,800グラムとな。
結局9個分のリンゴを剥いたかな。

膨大に皮むき
膨大に皮むき

この作業が一番時間掛かったな。まぁ、単純作業だからカンタンなモンよ。

続いては鍋にバターと砂糖を入れ、紅玉を煮て行く。

リンゴ煮る
リンゴ煮る

鍋いっぱいのリンゴをグツグツ煮ると言う、普段はなかなか見かけないスプラッタな光景だ。
レシピでは焦げそうになったら水を足すとあるが、焦げるどころかリンゴ汁ブシャーで水分多めなんですが…

煮てる傍らでは生地を延ばして行こう。

生地延ばす
生地延ばす

1時間寝かした生地を強力粉を打ち粉としてまぶしながら延ばして行く。
カンタンカンタン♪

さて、煮えたであろうトロトロになったリンゴを型にブッ込んでく。

型に入れる
型に入れる

性格出るな。もーちょっと綺麗に並べるように入れれないのか。
このまましばらく置いて粗熱をとり、上から生地でフタをしてオーブンで焼くこと40分。

出来やしたゼ、マダム。

焼き上がり
焼き上がり

あ、マダムはすっかり寝ちゃってます。
タタン焼いたのは、先日のバイシクル・フェスタ行った日の夜。22時頃からゴソゴソし始め、焼き上がったのは日付が変わった午前2時は過ぎてたと思う。

出来たので先ずは自分が寝よう。

翌朝、型から出してみる。

御開帳~
御開帳~

ぅわ。
なんかゴツい…リンゴ多過ぎ。
しかも焼き色があんまり濃くないし、ブッ込んだだけなので見た目も不揃いなリンゴ…。

カット!!

いかがでしょうか
いかがでしょうか

見た目イマイチだしカスターは無いけれど、こなき流タルトタタン・セット完成です。

コーヒーセット
コーヒーセット

お味は…
酸味が強い。これは紅玉の味だと思われる。
あと、やはりリンゴの水分ブシャーが多い。
これは恐らく、リンゴを煮るときに鍋にフタしてたのが原因かな?
煮るときに、もっと水分を飛ばすべきだったか…

その2点以外は非常に美味しい。

更に翌日、冷蔵庫で一晩寝かせたタタンは酸味が消えてまろやかで美味しいタルトタタンになってました。
水分は相変わらず多めですか…

結論。タルトタタンは簡単に作れますわ。
あと、リンゴも紅玉にこだわる必要なし。量も半分でエェね。
生地も、あの程度なら冷凍で売ってるパイシートで十分だわ。
いつでも作れまっせー!!また今度作ってみるべし!!!

新車キタ――(゚∀゚)――!!

それは、祭り真っ只中の日曜日の午前中の出来事。

遂に来ましたゼ!!

フリード+

今回のフリードは7人乗りの「フリード」と5人乗りの「フリード+」って2種類があるんだが、ウチらが買ったのは後者。
初のハイブリッド車。
ホンダセンシングって言う、運転アシスト機能も付けた。

HONDAのリリースを読むと、予定の4倍の受注があるらしい。
で、ハイブリッドやホンダセンシングの搭載比率がかなり高いとのこと。そかー。

前のモビリオ、結局は丸13年乗ったかな。
久しぶりの新車。嬉しす。

機能が沢山あって、使いこなすにはまだまだ時間かかりそうだ。

祭りでした

10月22、23日の週末。
私の住む地域ではお祭りでした。

土曜は天気が悪くて…
朝から雨が降って、午前中のイベント…船津神社から大歳神社に神様をお送りする行列はお休み。
午後からは雨も上がりまして、直接大歳に行きます。

まつり
まつり

で、ですねぇ~…
子どももすっかり大きくなってるのに、どうして今さらお祭りに出るのかと言いますと…
中新開の公式撮影班に任命頂きまして、土日をぐっつり撮影に費やしてきました。

久しぶりの祭り行列参加。

一緒に歩いている男性の方が、何故か私のことを「矢口さん」と名前で呼ぶ。
はて…ど・ち・ら・さまでしたっけ…?

まぁソコは大人の対応で、相手の方を存じているかどうかにかかわらず、それとなく当たり障りのない会話で時が流れる。

日曜の夜。
自治会館で最後の宴があったのですが、こなきの前の席に座ったJKも私のことを「矢口さん」と呼ぶ。
はて…ど・ち・ら・さまでしたっけ…?

はぁ?
何で知っとるん?と尋ねると、

「我が家はみんな知ってるんですから」って言う。

ヤな予感…

やはり、ここのブログを見てるらしい。で、そのJKのお父さんが朝の男性だと暴露される。

おいおい…

そうならそうと、最初っから「こなきさんですよね」って言って欲しかった>>お父さん

とか、

市政だよりの後表紙に親子で出てましたよね。って消防にお勤めの方から言われて、あれこれ話してみると、数年前の石見GF(2日開催だった頃)に出たことあると。あ、ソレ私も出てました。みたいな会話で盛り上がり…
え、TREKをオカムラさんで買ってたんですか。なんだぁ~、早く言ってよぉ~…みたいなw

とか、

赤い車乗ってますよね。ナンバーは〇〇-〇〇で。
って言われる始末。

やっぱり地元ってコワヒ…悪りィことできんw

さて、
中新開オフィシャルビデオ制作しますんで、今しばらく時間ください。>>自治会の皆様 m(_ _)m

愛知に行ってました

今週は日曜から水曜まで愛知県。名古屋の下の方に行ってました。
業務です。いわゆる出張ってヤツですね。

この地にある客先の工場に向かいまして、えぇ。
しかしまぁこの界隈、何も無いところですね。えぇ。

不思議なことに飲食店が全くないんだ。
工場とホテルを往復するだけの3泊4日。
晩飯と朝飯はコンビニ調達品のみ。

仕事内容がかつてない激務だったのも去ることながら、晩飯が毎回コンビニ食限定ってのも相当に萎えるわorz

そりゃブルベでコンビニ慣れしてンのはあるけれど、1日朝から晩まで働いた後は仕事仲間と一杯ヤリたいじゃない。それも無しってのは寂しい限り…

ホテルからの眺め
ホテルからの眺め

雨が降ったり、暑かったり…

最終日、ちょっと早めに終わったので職場の女子から下されてたミッション、

矢口さん、名古屋行くならマウンテンに行ってみてください!!

って言われてたんだが…
どーもロケーションが良くないのと、名古屋女子にかの店について聞いたところ、ネタだけで行ったことない。って言ってたので、登頂せず。

あ、マウンテンの詳細はこちら

その名古屋女子が教えてくれた。

マウンテン行くくらいなら、名古屋新幹線口の地下に私の好きな親子丼のお店があるので、行ってみてne(はーと

って言うので、その店に行ってみた。

エスカと呼ばれる地下街があるらしいんだが、そのエスカ探しに多少焦った。
そのエスカ地下街の中にあるお店、六行亭エスカ店。そこの親子丼がこちら。

名古屋コーチン 親子丼
名古屋コーチン 親子丼

名物料理らしい。税別1200円。

名古屋と言えば、味噌カツ、ひつまぶし、きしめん、手羽先…かな。
ひつまぶしはどこでも食べられるやね。
きしめんは前回の折に食べたが、麺がちょっとフェトチーネっぽいだけで、特に…

この親子丼は、とにかく濃いね。
噛み応えのある鶏肉は味もしっかりしてて、卵も名古屋コーチンのものらしく黄色が濃く味も濃厚。
勿論、汁ものは赤だし。
丼の量は少な目か?と、思ったがなかなかにお腹も満たされる。

食べ終わるのを見計らってデザートが運ばれてくる。

手作りういろう
手作りういろう

手作りです。と言われつつ供されたのはわらび餅かと思いきやういろう
そか、ういろうも名古屋では有名だよね。

黒砂糖の風味ともっちり感が美味しい。
いや、これはいいお店を教えてくれた。名古屋女子に感謝。

帰りの新幹線で会社のメールを読み漁って週後半の残務にげんなりしつつ帰宅。
もう当分、この客先に赴くことも無いだろうな。
キツい職務内容だったけど、色々と貴重な体験もさせて頂けたので、今となっては全てがいい思い出♪

お世話になった業者さんもいい仕事してました。

さて、業務面における当面のビッグイベント終了~
次は地元の祭りだな。

セグウェイ乗ってきた

先週の月曜日。
確か、たいーくの日だったと思う。

娘がかねてよりセグウェイ乗ってみたい!!って言ってたので、ふたりで乗りに行ってきたんだ。
Googleで検索すと、ここら中四国界隈でセグウェイに乗れるのは帝釈峡だけみたいだ。
要予約らしいので電話してみる。

帝釈峡でのセグウェイ体験は土日祝のみ。10月10日は祝日なんでOK。
料金はひとり3,000円。そのうち1,000円はお食事券らしいので、実際は2,000円のツアーとなる。
ちなみに、予約当日が雨だったらどうなるのかを聞いてみたところ、通常、雨の場合はドーム内でのツアーが可能らしいんだけど、この日は別の行事でドームが塞がってるので、キャンセル可能とのこと。よし、予約だ。

自宅から帝釈峡まで2時間半ほどだったかな?
車内で娘とあれやこれや会話しながらあっと言う間に到着しましてのセグウェイ体験ツアーだ。
以下、簡単にYoutubeにまとめてみた。

撮った動画をそのままくっつけただけだからね。編集のテクは問わんとってよ。

まぁ、こんな感じで1時間ほどセグウェイで遊べる訳ですな。
で、セグウェイ楽しんだ後は隣接のレストランで食事。

神石カルビ丼
神石カルビ丼

神石カルビ丼。確か1,300円だったと思う。お食事券1,000円分が差し引かれるので300円の支払い。
カルビ肉はたった3枚!!と言いたいとこだが、柔らかくてウマかったですよ。欲を言えば、もう少しご飯が多ければ…
貧乏人ですから。

帰り道は娘が運転すると言うので助手席からナビしまして、世羅のメロディロードを通らせてトトロを演奏w

セグウェイ、面白いね。いいわ。これは誰でも乗れる。
先日ユニカブに乗ったけど、ユニカブはユニカブで面白くて、セグウェイはセグウェイの面白さがあるね。
スピードが出る分、セグウェイの方が「動力車」って感じが強いね。

しかし、ユニカブにしてもセグウェイにしても公道を走れないのが惜しいやね。
何とか特区って流行じゃない。地方なら特区でこれらが走れるようにしてもいいんじゃないかねぇ…
折角の技術を法の縛りで抑えつけてるって感じるもの。

以前、TVの番組でチンパンジーがセグウェイ乗ってるのを見て、自分も乗ってみたいと言ってた娘。これで満足したのでしょうか…

旅行に行ってました – その4

その3からつづき。

浅草のホテルに泊まったからには、翌朝いちばんに訪れるのはもちろん浅草寺。

浅草寺
浅草寺

もの凄い数の観光客に圧倒される。
年間3000万人? 単純に言って1日に8万人以上が訪れてるとは…。外国人多いし。

勿論、観光客の多さも去ることながら浅草寺そのものの壮大さには更に圧倒される。
ただやはりこれは仕方ないんだけど、戦後に復興されたものなのでセメント造りなんよね。なので、昔ながらの神社仏閣からすると「新し感」が拭えない。いや、凄いは凄いんよ。

こちら有名なヤツね。

常香炉
常香炉

煙をかぶると薄毛にも効果あるんですか?

ってか、君ら。
線香は隣の窓口で売ってるから、それを買った上で自分で火を灯し、その煙を自分でかぶるからご利益があるんじゃないの?他人様の線香の残った煙をかぶるってどうなん???w

ま、いいんですよ、観光客ですから。

雷門
雷門

朝っぱらから修学旅行も多いやね。

浅草で地下鉄に向かってる最中に発見!!

マリオカートw
マリオカートw

出た!マリオカート!!
Youtubeで有名になってから久しいよね。外国人さんがスマホを向けたら、マリオがピースサイン出してた。

さて、浅草寺も早々に今日もスマホの画面とにらめっこしながら東京の地下鉄を駆使。
便利になったものです。行きたいとこを指定すると乗り換えや料金がスマホでスグに分かるんだから。
奥さんは歩くスピードに追い付かないんで苦労してるっぽいですが。

で、向かったのが原宿。

Bianchi表参道
Bianchi表参道

以前にも訪れたことあるんだけど、ビアンキ表参道ヒルズ店ね。
ここは低価格帯バイクを揃えるオサレ系の店舗。ちょろっと見て退散。次を急がなきゃならんので。

表参道から青山に移動し向かったのが本日のメイン。

Honda ウエルカムプラザ青山
Honda ウエルカムプラザ青山

Honda ウエルカムプラザ青山。どんだけHONDAが好きなんだと。
や、そこまででも…w

F1
F1

往時のF1ブームが懐かしいやね。マクラーレンとか…

いま話題のこの車もいました。

NSX
NSX

NSX。お値段=2,800万って…(^_^;)

で、もちろんコレも居ました。

FREED
FREED

おぉ…
我らがフリード。出たばっかりだもんね。
手前がフリードのハイブリッド。奥のがフリード+のガソリン車。
装備のあれやこれや見れて良かった。

で、ここに訪れた本来の目的が

ユニカブ
ユニカブ

またもやユニカブ(笑)
昨日乗ったじゃないかと。今日は乗れないんだぞ。と。

それより何よりASIMO。

アシモ
アシモ

これも昨日見たんだけど、もっと詳しいデモを見ることが出来るかと期待してきた。
確かに説明は科学未来館よりも詳しかった。

そして、記念撮影もやってくれた。

記念撮影
記念撮影

ここ、ウェルカムプラザ青山も観光ルートのひとつになってるみたいで、ユニカブやアシモのデモ時間になると裏手の入り口から団体さんがドドッと入ってきた。その観光客は中国人。
今回の旅行、北海道と東京都内のあちこちを巡ったが、どこに行っても最も多かったのが中国語を喋る外国人。中国か台湾かは不明。北海道のホテルなんて7割中国人じゃないかと言えるほどに中国人だらけ。
風呂にも各国語で書かれた注意書きがあって、タオルは湯船に漬けないとか、石鹸は湯船に入れないとか、飲み物を持って入らないとか…。グローバル化ですな。あ、爆買いはもう終わってる感あったね。

さて、ホンダを満喫しましたので次の目的地に移動です。
交通機関では難しそうなのでタクシーで向かったのはTREK。

トレックストア六本木
トレックストア六本木

六本木ヒルズには目もくれずトレックストア六本木。
小ぶりな店舗ですね。

お、おう...
お、おう…

並ぶTREK車。
そうね。ざっくり言ってオカムラさんとこやネコモトさんとこと大差ない。早々に退散。

次に向かったのはスペシャライズド。

スペシャライズド東京
スペシャライズド東京

スペシャライズド東京
ここは凄いよ。

TREKストアとか各地にあるけれど、あれはトレック・ジャパン社そのものがやってる訳ではなくフランチャイズ。
でも、このスペシャライズド東京は国内唯一のスペシャライズドショップで、スペシャライズドジャパン社の直営!!

ってことは、店員さんはスペシャライズドの社員さんな訳よね?

す、すげー
す、すげー

17年モデルや、カタログにまだ乗ってないモデルもあったりして、かなり見応えあり。
そして、Specializedと言えば小物類の充実ぶりがいいよね。ここも多数展示あり。

充実
充実

今現在欲しいシューズもあり、履いてみた。お、おう。いいな。買えんけどw
店員のオネエサンがとってもフレンドリーに話し掛けてくれて、あれやこれや話が盛り上がって…
ごめんなさい、いま乗ってるのはマドンです…みたいな。あ、でも小物類は沢山スペシャの持ってますと必死のアピール(汗;
まぁ平日でヒマだったのもあるんでしょうが、かなりの時間を彼女とお話できて愉しかったです。

昨年9月に入社されたばかりと言われてた女性社員の方、ありがとうございました。

さて、夕暮れなので今夜の宿に向かいますかね。

新宿
新宿

新宿通過。時刻は19時。田舎モンからすればあり得ん量の人だ。
晩飯は懐かしいシェーキーズ。昔、アルパークにあったピザ食べ放題のお店。

シェーキーズ
シェーキーズ

奥さんがどーしてもシェーキーズをもう一度食べてみたいと言うので、探して来た。
子どもがまだ小さい頃、アルパークによく遊びに行ってて(あの頃はまだ、階上を走る列車とか水族館とかあったよね。バブリーな時代だったと懐かしい)、シェーキーズも良く行ってたな。
そうそう、この独特の香辛料が効いたポテトが好きなんよねー。

新宿のシェーキーズは雑居ビルの地下にある小さなお店だったけど、味は懐かしかったよ。ごちそうさん。

さて、今夜のホテルに入ります。

新宿 夜景
新宿 夜景

キャッツアイが出てきそうな眺め。
旅行最後の夜だ。明日はもう帰広。

つづく。

 

旅行に行ってました – その3

前回の その2記事 の後、ブルベ記事を挟んだけど、実は旅はまだ終わってなかったw
まぁ、タイムリーさが必要な記事を優先したということで。

では、北海道を離陸した続き…

広島空港着ではない...
広島空港着ではない…

朝の便で千歳を離陸した飛行機が向かう先は、眼下に多くの高層ビルが立ち並ぶ海沿いの空港を目指しているのでした。

某TV局
某TV局

そう、東京に寄り道w
3泊4日の北海道バスツアーに続き、東京ぶらりツアーが開始されました。
上の画像のTV局建物の前には実物大ガンダムがあるのですが、それはお目当てではないので遠巻きに眺める程度w

この日お目当てのモノがある建物がこちら。

日本科学未来館
日本科学未来館

お台場にある日本科学未来館。もちろん初訪。
ここのシンボル的なモノがこちら、ジオ・コスモス。

ジオ・コスモス
ジオ・コスモス

有機ELのパネル数万枚(?)で球体を構成しており、そこに地球が映し出されたりしてます。
これはこれでいつまでも眺めてたいのですが、オッサンのお目当てはコレじゃなくてこちら。

UNI-CUB
UNI-CUB

そう、ホンダ ユニカブ
覚えているだろうか、ちょっと前に面白いPVが話題になったのを。

そう、このPVでオモロげに乗ってる乗り物を見て、これはいつか乗ってみたい!!
って思ってた。
で今回、旅の途中で東京に寄ることになったので、これは是非とも訪れなければ!!
ってなった次第。

同行した奥さんは「え、私は撮影するだけよね?」って言ってましたが、有無を言わさず講習会に参加させるのであります。

奥さん乗車w
奥さん乗車w

この日、体験乗車に参加したのは私ら夫婦の他に、おばちゃん1名。
先ずは5分間程度の乗り方レクチャー。

奥さん乗りこなすww
奥さん乗りこなすww

ユニカブ。一言でいえば「電動一輪車」。
でも、乗り物そのものがバランスをとってくれるので、自分はじっとしてればいいだけ。

前に進むには重心を少し前に傾ければゆっくりと前へ進む。大きく前に重心を預ければ最高時速は6km/hだって。
右に曲がるならゆっくりと右に重心を傾け、左に傾けば左旋回。
後ろに重心を移せば、バックもできる(バックは安全のため1mしか後退しないんだって)。

乗り方を覚えたら、早速館内ツアーのスタートです。

回廊を下る
回廊を下る

エレベータに乗ったり、常設展示を見て回る簡単なガイドツアー。
Youtubeにダイジェストがあるので、見てみて。こんな感じ。

HONDA UNI-CUB。これは面白い乗り物だわー!!
機会あれば是非一度乗ってみて欲しいよ。とっても面白いから!!

愉しい時間はあっと言う間に終わり、次に見たかったものがこちら。

ASIMO
ASIMO

そう、アシモ
もう説明は不要よね。人型ロボット。
ナマで見るのは初めて。
UNI-CUBに乗って、アシモに逢うのが未来館に来る目的だった。

ASIMO 蹴る!!
ASIMO 蹴る!!

ASIMO、凄いよ。
小走りができるのはTVで見て知ってたけれど、ボールを力強く蹴ったり、片足ケンケンだって出来る。
スゲー良くできた機械だわ。

やぁ~面白かったぁ~。
常設展示はあんまり見ずに退館。

ループ橋を通る珍しい乗り物=ゆりかもめに乗って新橋、浅草へ。
お約束の訪問地は…

スカイツリー
スカイツリー

スカイツリー。
以前の出張の折、建設途中のスカイツリーを見に来たことはあったけれど、登るのはもちろん初めて。

スカイツリーからの眺め
スカイツリーからの眺め

天気がイマイチでちょっとガスってる。
それより何より、近くにうじゃうじゃいる修学旅行の小学生がうるさい。
テメーら公の場だぞ。静まれ静まれ!!走ってんじゃねーよ。窓から突き落とすっどw

スカイツリーからの眺め
スカイツリーからの眺め

足もとも見える。高所平気症なので何てことはない。
ガキがうるさいので、100m上のフロアにも上ってみたが、予想通り100m下の景色とそんなに変わったモンじゃなかった。
北海道のJRタワーからの景色の方が良かったかも。って感じたのはここだけの話。

晩飯はスカイツリーの下の飲食店街でインドカレー&ナンを喰う。

ナンを2枚食べたらお腹いっぱいだわ。バスに乗って宿泊先へ戻りますかね。

ホテルからの眺め
ホテルからの眺め

浅草にあるホテルなんだが、スカイツリーが真正面に見えるホテルの20階だった!!

足もとには、花やしき、浅草寺が見えている。
浅草寺、明日の朝から訪れてみますかね。

つづく。