明日は衆院選

明日12月14日は衆院選の投票日ですな。
目的がはっきりしない選挙のような気がしてならないですが、まぁ投票は行きますよ。

ここ最近の選挙って投票日の前までに世論調査的な、無作為に電話アンケートした結果で開票結果を予想したり…
開票が始まっても、まだ3%ほどしか開票してないのに当確が判明したり…

なんかすっかり興ざめなんですけど。
そんなに早々と結果が判明するんだったら、自分ひとりなんて行っても行かなくても大勢に影響ないんじゃないか…なんて気がして仕方ありません。

そんなこんなで、関心があるかと問われれば関心は無い。
どっちみち1強なんでしょ?(マスコミ談)

裁判官の審査って言っても、名前も顔も何も知らない人が○か×かと言われても、真面目に考えれば考えるほど困っちゃうしねぇ…

どーでもえぇんですがねぇ~…

だけれども、今回もちゃんと投票は行きますよ。
今回だからこそ。と言うべきか。

投票に必要な入場整理券が、今回から3人分届くようになったから。
そう。娘が先日、二十歳になったのよね。

二十歳になって1か月も経たないウチに人生初の選挙がある訳で、投票の方法とか一通りは人生経験と言う意味で通る道はちゃんと通らせてやらなきゃね。

え?親子で酒は飲んだかって?

えぇ、もう飲みましたよ。ちょっとだけですが。

あんまりアルコール強くないもぉん♪

って仰られますが、今から強かったらこちらが困っちゃう訳で、スロースタートでお願いしますよ(汗;

彼氏も就職先も大絶賛募集中(w)な訳ですが、年齢だけは大人の仲間入りを果たしました。娘。
早く就職先を決めて、ひとまず安心させて欲しいものです。ハイ…

12月ですね

相変わらず忙しい平日を過ごさせて戴いております。ハイ(泣
忙しいですが、イヤではないです。面倒ですがw
幸せなことだとも感じております。

で、今週のアタマから12月に突入しておりますな。
迎撃するかのように寒波が到来しまして、今朝などは庭先の水瓶に薄い氷が張っておりました。

周囲ではインフルエンザの予防接種を打ったと言う人、多数。

11月下旬より、大掃除ウィークにこちらも入っておりますんで、チマチマとあちこち掃除しております。
今朝は庭そうじなどしてまして、すっかり冷えましたな。

午後はお仕事でちょっと出社。
鯖は平日は停められんもんね。

先日の山登りに際に痛いと言っておりました左足ですが、やはり痛みは鎮まっておりません。
左膝の外側後方から、太ももの後ろをずーっと上、脚の付け根までが「つった」感じがします。

平地を歩くには問題ないけれど、階段を降りるのはちょっとつらい。
しゃがむ動作はかなりつらい。正座はできない。

アレでしょうか…
世田谷生まれのグルグルグルコサミン…

にはまだ早すぎると思うし…

お世話になってる整体のセンセは、骨盤がずれていると言っておられましたが…
思い当たるフシはあるのです。

以前よりペダリングで、右より左の踏みが弱いと感じていたので、左の方を強めに踏んでたのよ。
長年のツケが回って来たのかと。

なので、今は右を意識して回してるし、当面はジテツウも峠は通らず平地巡航で通っております。
ピストで峠登るんはやっぱり膝にムリ掛かってんでしょうしね。

15年のブルベまでには復調して欲しいものです。

と、取り止めのない文章でしたが、近況報告的なものです。

 

左側の青い部分を通行してください

Twitterで流れてきた画像…

酷

ネタ元はこちら
「左側の青い部分を通行してください」でググると沢山出てくるから、ここ最近発掘されたものではないみたいだが…

白線よりも細いやんけ!
世田谷の自転車乗りの皆様、胸中ご察し致しますw

しかし、警察ですらこんな扱いだから「自転車は車道の左側を走るモノ」なのに、「自転車は車道の左端を走るモノ」と解釈しちゃってる人も少なくないのよね。

やれやれ
日本の自転車乗りに明るい未来が来る日はあるのか…

P.S. 梅宮辰夫みたいな顔写真貼られているの気になる

オレンジライド書類届く

今週末、11/16となったオレンジライドの書類が届いた。

今年のロングコースは88.2kmか…
いつも走ってるとびしま海道だけれど、年に一度のお祭りみたいなもんだね。

今年は、広町.com自転車部からのエントリーは少なめ。
まぁ、色んな大会に分散エントリー傾向だからね。
それぞれがそれぞれの方向で愉しめるのが、自転車のいいところよね。

あ、市長!
レースでは無いですからね。お間違い無きようw

書類
書類

で、同日に届いた「くれタウンページ」。
こちらは「いらん」って毎年電話してんのに、懲りもせず毎年届けてくる。困ったモンだ…
中身も見ずに新聞と一緒にリサイクル行きだ。

コロくん、10歳

5年前にも似たような記事を書いてます。

2014年11月3日。
10年前の今日。我が家のワンコ、コロ君がやって来た日であります。

本日のコロ君
本日のコロ君

あれから10年。この先10年は遥か未来と感じるけれど、過ぎた10年なんてあっという間に感じられるよ。

10年を機に、コロ君の故郷=呉市動物愛護センターに行ってみました。

ワンコ
ワンコ

新しいご主人を待つワンコ・ニャンコが今日も沢山いました。

オッサンと仔犬
オッサンと仔犬

10年前のコロを思い出します。
後ろに見えているのが…

怖がり
怖がり

この2匹、とっても怖がりみたい。

大人しい成犬も
大人しい成犬も

このワンコもにも、新しい巡り合せがあると信じてます。

私らが居たわずかな時間にも、新しいご主人さんと共に帰宅されているワンコやニャンコが多数ありました。
…いいね。

折りしもタイムリーに、こんなツイートを見て…

twitterより...
twitterより…

元ツイートはこちら

10歳。人間で言えば既に60代らしい。
元気に長生きして欲しいと思う。
今日もお約束のホットケーキで作った彼の誕生日ケーキでお祝いです。

免許更新

5年に一度の定例行事、免許更新に行ってきました。

読本
読本

今回も最寄の警察署ではなく、広島県運転免許センターてとこまで行きます(前々回、最寄の警察署で更新したときは、ちょっとイヤなところがあったので、もぅこれから先も行くことは無いでしょう)。
まぁ手続きそのものは前回と変わらないので、事務的に終了。

あ、前回の時よりも変わったところと云えば、統合失調症・てんかんなどの症状有無を確認する問診票みたいなのの記入が増えてたかな。

今回も交通安全協会は入らず。
勧誘は、確か前回の時は情にほだす言い回しだったが、今回は用途をみちみちと述べてましたね。

ん~。
だけれど、良く分からないのよね。
ボカァ馬鹿だからさ、もちょっと具体的に言ってくれなきゃ納得できんのですよ。

馬鹿でもわかるように。
例えば、年会費500円のウチ、何円が小学1年生入学時の保険(ランドセルの黄色いカバー)で、何円が高齢者の安全活動で、何円が安全イベントに使われてるのか。「世界がもし100人の村だったら」みたいに分かりやすく使途を案内頂けるとありがたい。

そんな資料あるんかな…と、協会のWeb見てみても、コ難しいPDFでの収支報告書すらも探すことが出来ないゾ…
任意で支払う会費なのに収支報告がどこにも見当たらないとは…。

また、「今の協会加入率は○○%で、コレが××%まで上がると収入が●●万円増えることにより、今まで資金難で出来なかったあーんな安全活動や、こーんな活動が出来るようになるので、是非とも皆さんのご理解を」みいたに言ってくれるのでも良いとは思うのだが。

兎に角、数字的なものが何も無いのが怪しすぎる。
ま、そんなことは置いといて…w

いつも更新の時に配られる資料は、かなり読んでいる。
地元の部分と、特に自転車に関する部分にフォーカスして。

自転車部分に関しては、特段に目新しいモノは今回は無かったが、地元部分で気になったのがこちら。

デンジャラス先小倉交叉点
デンジャラス先小倉交叉点

(上の画像クリックで拡大表示)
通勤でいつも通っている交叉点。事故多いんだって。

それと、高齢者に多い運転特性…

高齢者に多い運転特性
高齢者に多い運転特性

「相手を発見していながら、ブレーキを踏まない。」って…

マヂですかッ!!

踏むのが遅れるではなく、踏まないのですか。そうですか。

クルマにヤラレた自転車仲間から良く聞くセリフ…

ドライバーさん曰く「気付いてたのよ~♪」って言ってました。

気付いてたンなら、ブレーキ踏めや!
ってハナシよね。

気付いててブレーキ踏まないのは故意ではなく、高齢者の特性なのか…

そうか。
トシは取りたくないとは言うが、そういう意味合いもあるんだな。
もうすぐ四十路も終わり頃だが、早々に運転免許返納を検討した方がいいかもな、自分。

ルミナスベスト

急告!!
オレンジライドの申し込みは明日(2014/10/20)までだ!急げ!!

オカムラさんとこでパールイズミのパンフを流し読みしてたら、面白いモノを見つけた。
って、パールイズミって会社名、恐らく一般の方には馴染みが無い社名だと思うけれど、自転車乗りで知らない人は無いよね。

パールイズミ。
初めてその社名を知った頃…(ジジイ暦=20年以上は前)…パールなんだかイズミなんだか、どっちかハッキリしろよ!みたいな、ちょっと長ったらしい名前が不思議に感じられた。
そのパールイズミ、
Webで見ると名前の由来が書かれていた。

パールイズミは、長野県飯田市の山間で育った創業者である清水釿治が、幼い時から清く湧き出る泉を生活用水として使用していたこともあり、 常に光り輝く真珠の如く、その清水(きよみず)が、 大地よりとめ処もつきぬ泉として湧き出る様に、 新鮮で素晴らしい製品を創造し続けたいという願いを込め名付けられる。
その精神はパールイズミ ブランドの根源となり、 現在では、かつて自転車競技選手であった現社長の清水弘裕が自らその製品を使用しながら、 最新のテクノロジーを快適な製品づくりに反映させ、 世界のトップアスリートへ製品を送り続けている。

へぇ~…、そんな意味があったのね。

で、パールイズミのカタログを流し読みしてたら、面白いモノを見つけた。(前置き長いよ!)

ルミナスベスト

ルミナス?
ルミナス ルミナス ルルルルル…
ルミナス=luminous って、光り輝くっい意味なんだね。

パールイズミ・ルミナスベスト
パールイズミ・ルミナスベスト

ルミナスベスト
説明書きに「ブルベや通勤通学に活躍するセーフティアイテム」って書いてある。
遂にパールイズミもブルベにフォーカスしたものを出してきたか!!

いま、こなきが使っている反射ベストは海外モンのネイサン製の反射ベスト。
過去記事で紹介してる、ネイサン L.E.D.Cycling Vest

あの頃は、国内モノで自転車用にフォーカスした品が無かったのよね。
やっとパールイズミから出たか(嬉)。

で、ネイサンのWeb見ると、更に色んなバリエーションが増えちょるね。

ブルベでも沢山見かけるネイサンの反射ベスト。でも、なかなか入手困難。
今後はパールイズミ製が増えそうなね。

それと、同じページで気になったモノがもう1つ。

パールイズミ・インナーウォーマー
パールイズミ・インナーウォーマー

インナーウォーマー

よだレ掛けライクに前身頃だけのウォーマ。冷たい風が襟元から入ってきて寒いもんだけれど、それが防げるか。後ろが無いのがいい。後ろは風は当たらないし汗かくから、コレいいかも。

う~ん、物欲沼は相変わらず底なし沼だわ。

父 逝く

こんばんは、こなき こと 矢口賢二です。
Twitterの方にはリアルタイムに書いたので、既にご存知とは思いますが、父が亡くなりました。

1,000キロブルベの3日目、距離にして900キロは過ぎていた瀬戸田のコンビニ到着寸前に、兄から悲報が届きました。
かねてより入院加療中の身ではあったのですが、よりにもよってこのタイミングとは…

ブルベは主催に連絡を入れてDNF(リタイア)を宣言し、最短距離で帰路に。
病院から葬儀場に移ってた父は、既に狭い棺の中に入っておりました。

悔やみ言を言えば切りは無いけれど、今はただただ感謝の気持ちで溢れてるよ
ありがとう。ありがとう。

そして、こんな場ですが、父にご縁を頂いておりました方々に於かれましては、本人に代わりまして簡単ではありますが、生前のご厚意に深く深く感謝致します。

色々落ち着きましたら、またご報告致します。

JA4PB
2014.9.22
閉局

広島土砂災害の後

ここ最近の報道にあります通り、広島市内の奥の方でとても大変な災害がおきています。
土砂災害

遠方の方々より、大丈夫?
との声を幾つも頂いております。ありがとうございます。

ここ呉界隈は、申し訳ないくらいに普段通りです。

最近は気象変化の波が激しく、色んな災害があちこちで起きていますが、こんな身近でこれだけの規模の災害が起きるとは…何と申して良いのやら。亡くなられた方々のご冥福をお祈りすると共に、行方不明となられている方の一時も早い発見を祈るばかりです。

ここら界隈、瀬戸内は広い平野ってのは皆無ですからね。

新幹線で東京に向かっている時にいつも思うことがあります。
京都を過ぎて暫くすると、広大な平野が続きます。山は遥か遠くに見えてます。広いなぁ~って。

瀬戸内はそんな場所無いね。規模の大小あれどどこも三角州よね。で、山がスグそこに。
私の住む「広」や「呉」もそんな地形の土地。

あの激しい雨がこちらで降っていたら…
全国報道されていたのは、呉界隈の地名が連呼されていたことでしょう。

ほんのちょっとした違いで、たまたま今回は八木方面だっだけ。
いつ、同じ状況がこちら繰り返されても不思議ではない訳で。

やぁ~、本当に何とも言えないです。

復旧のために多くのチカラが注がれていることにも感謝するばかりです。

 

BRM719広島600k南予 – 感想

レポは3回に分けて書きましたが、まぁこれでもざっくりと書いた感じです。

キューシートのコマをひとつ進めるたびに違う道を進み、登ったり下ったり、コンビニに寄ったり…。
決して特別な道路を走っている訳では無いのに、与えられたルートをひとつひとつ確実に走って完走を目指す。
時間を競っているのではなく、規定時間内に規定されたルートを走ることが出来るってことを認定してもらうだけ。

そう。ブルベとは、フランス語で「認定」。
自転車イベントでありながら、ちょっとサバイバルと言うか、山登りに近い感じもあるよね。

今回の600kが自身にとっては今年最初のブルベだった。
200/300/400はスタッフお手伝いの立場から参加させて頂きましての600なので、「コイツ、短い距離をナメてんじゃねぇのか…」って思われてる方もあるかと思います。
いいぇ、全然ナメてません。ブルベを完走できるかどうかは距離だけでは分からないことだらけです。
最大の障害は気象条件ですよね。今回は7月下旬と言うことで、暑いってことは簡単に想像できるだろうけれど、真夜中に雨が降り続けるような状況下で走るとなると、寒くなってきます。
(今回は、幸いにも雨には遭いませんでした)
睡眠不足による意識の低下もあるでしょう。
どんな状況下でも基本的に自己責任。途中でDNF(リタイア)しても、そこから帰宅するまでは自分で何とかして帰るしかありません。

ほぼ同じルートを通った300/400に参加していないだけに、コース知識としてはハンデがあります。
なので、Googleのストリートビューと長時間にらめっこしてましたし、コマ図を作ったのも走りながら安全・確実にルート確認できることを目指したものであります。

何より、バイクが変わって初めてのブルベ。
カラダに馴染んだ去年までのバイクと変わり、まだ完璧に自分にフィットしてないバイク。
どこかに支障が出るだろうと思ってたけれど、手のひらに問題が出ました。
今回600の装備は秋の1,000kを意識したものでしたが、改善すべき部分も沢山あります。

午前0時スタートと言うケースは初めてだったのですが、予想通りに眠気との戦いでした。予め寝る場所とかを決めたりはしてなく、寝ると言うことに関してはノープラン。その結果、 思ってた以上に「寝れる場所探し」に手間取ってしまいました。

暑さ対策は、モンベルのバンダナキャップやUVアームカバーを新たに追加。
バンダナは涼しさよりも、目に汗が入らないようにすることを目的にし、その効果はハッキリ実感できた。
UVアームカバーは、陽よけと、腕にベチャッとかいた汗を飛ばしやすくする効果があったと思います。

あと、コンビニで買ったものとして、ペットボトルに入った飲み物で凍らせたものがあります。凍ったものを背中にダイレクトに入れて涼んでた。お陰で、ボトルに入れた水を掛けるってことはあんまりせずに済んだかな…。
また、自分はやってなかったけれど、コンビニのクラッシュ氷を袋ごと背中のポケットに入れて涼み、溶けた水を飲むと言う風にされてた方もありました。アイデア勝負ですね。

それと今回最も良かったのはポカリ/アクエなどのスポーツドリンクを多用しなかったことです。
昨年はアクエとか良く飲んでいたのですが、末期になると胃が弱って食べれなくなるのです。
で、たまたまこちらの方の記事を読みまして、クエン酸で胃が弱るってのが確かにそうかなぁ…と思い、今回はスポーツドリンクは最後の1回を除いては飲みませんでした。

基本的には水。たまに気分を変えてヨーグルト系や果実系なども飲みましたが。
で、塩分補給に持参したのがこちら…

塩豚
塩豚

とんかつソースの入れ物に、家にあった塩を入れたもの。
コレで時々塩分を摂ってて、自分的にはコレが正解だったと感じてます。

次の1,000ですが、やはり「どこでどう寝るか」が最大のポイントであることは間違いなさそう。
達人はルート上のビジネスホテル等を予約しておくらしいけれど、到達時間の算定が難しいよね。
どうすべきか…。

それと、自転車には関係の無いところでの事案があり、次のブルベDNSの可能性も次第に色濃くなりつつあったりして…。
ブルベを完走するってのは体力や走力や装備だけじゃなく、そのタイミングで丸1日とか2日間自分を他の森羅万象から解放することが出来るか否かも、完走可否の大きなポイントよね。
そう思えば、ブルベのスタートラインに立てるだけでも、凄いことなんじゃないかと思える今日この頃。

さぁ、8月はちょっと違った走りが出来るかな…。